取付工事について
取付工事価格表[税込]
対象:家庭用壁掛形エアコン、窓用エアコン
※工事価格表 対象外のエアコンにつきましては、現地見積(別途見積料3,300円)が必要です。
※業務用エアコンの現地見積は無料です。
標準取付費(必ずかかる費用)
壁掛形エアコン | おもに6~10畳用(冷房能力2.2~2.8kW) | 16,500円/台 |
---|---|---|
おもに12~14畳用(冷房能力2.9~4.5kW) | 18,700円/台 | |
おもに16~18畳用(冷房能力4.6~5.6kW) | 22,000円/台 | |
おもに20~26畳用(冷房能力5.7~8.0kW) | 24,200円/台 | |
窓用エアコン | 本体付属部品で取付可能な場合 | 11,000円/台 |
※真空引き(真空ポンプを使用したエアパージ)を標準で行ないます(窓用エアコン除く)。
標準取付費で工事可能な例
配管:長さ4mまで、化粧テープ巻き仕上げ
配管穴:すでに十分な大きさの貫通穴があいている、または容易に穴あけ可能(※注1)、すき間パテ埋め
室外機:室内機と同じ階の地面置き、またはバルコニー床置き(プラブロック2個付)
電源:室内機の近くにエアコン専用コンセントあり(※注2※注3)
※注1 木造で外壁がモルタルまたはサイディングの場合。貫通スリーブは別料金(2,200円/ヶ所)
※注2 コンセント形状の変更や電圧切替等には別途費用がかかります。
※注3 室外電源タイプは、室外機の近くに単相200Vエアコン専用電源が必要です。
既設エアコンがある場合、取り外し処分費は別途必要です(家庭用壁掛形11,990円~/台)
地域料金(一部地域のみ)
エアコン設置先のご住所により、下表の通り地域料金(出張料金)が加算されます。該当地域のお客様にはご負担をお掛けする事となり誠に恐縮ですが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
離島を除く、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島 | 0円 |
---|---|
※離島 | 交通費(航空・船舶費用)および宿泊費の実費 |
※離島とは、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島以外の島を指します。
※橋が架かっていても離島料金が発生する場合があります。
追加工事費(現場状況によります)
標準取付外の工事が発生した場合にかかります。設置場所の状況により、価格表に記載されていない工事費が発生する場合もございます。予めご了承下さい。
追加工事費(移設・取外し・処分に関するもの) | |
---|---|
既設エアコン取外し | 14畳用まで:6,600円/台 16畳用以上:8,800円/台 窓用エアコン:4,400円/台 |
収集運搬費(2014年4月1日改定) | 4,400円/台 |
エアコン リサイクル料(2016年4月1日改定) | 990円~/台 |
計算例1) ~14畳用(~冷房能力4.5kW)のエアコン1台撤去処分の場合 | |
既設エアコン取り外し(~14畳用):6,600円 +収集運搬費:4,400円 +リサイクル料990円 =合計11,990円 |
|
計算例2) 新品取付時、同一建物内※での既存エアコン(~14畳用)移設の場合 | |
既設取外し(~14畳用)6,600円 +再取付(~14畳用)13,200円(配管別・新規配管2,200円/m) =合計19,800円 ※集合住宅の場合は同一住戸内 |
追加工事費(配管に関するもの) 室内機と室外機の設置階が異なるなど、配管が4mを超える場合は配管延長となります。 |
|
---|---|
配管延長 2分3分 | 2,200円/m |
配管延長 2分4分(16畳用/18畳用の一部と20畳用以上が該当) | 2,750円/m |
隠ぺい配管接続(配管未使用の場合)※ユニオン代含まず | 3,300円~/ヶ所 |
隠ぺい配管接続(配管使用済みの場合)※ユニオン代含まず ※配管洗浄が必要です。 |
3,300円~/ヶ所 +配管洗浄費33,000円~/ヶ所 |
【ご注意】 “隠ぺい配管”への取付について
近年、戸建・マンション問わず、建物の天井裏・壁裏にエアコンの配管が通されている“隠ぺい配管”への取付が増えております。
これは通常の取付より手間・費用がかかり、加湿・換気機能つきエアコンが選べないといった制限もあります。
隠ぺい配管とは
もしお客様のお住まいが“隠ぺい配管”になっている場合は、基本的に事前下見(別途下見料金税込3,300円)が必要となります。
これはお住まいにより配管状況や取付方法が異なるため、円滑な取付のために必要となるものです。
お客様にはご負担をお掛けしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
追加工事費(配管カバーに関するもの) 配管は白い化粧テープ巻きが標準ですが、スリムダクト(配管カバー)を取り付けると見栄えが良くなります。 |
|
---|---|
![]() |
|
室内スリムダクト (長さ1mコーナー2ヶ所まで・アイボリーのみ) |
8,250円~/ヶ所 |
室外スリムダクト(直管2mまで・アイボリー/グレー/ブラウン/ブラック) | 8,250円~/ヶ所 |
スリムダクト延長 | 2,200円~/m |
スリムダクトコーナー部材追加 | 2,200円~/ヶ所 |
【ご注意】
※既存スリムダクト再利用は、状況により対応不可または再利用料金(3,300円~/ヶ所)が発生します。予めご了承下さいませ。
※ダイキンうるさら7(うるるとさらら)とパナソニック換気付エアコンは配管が太いため、スリムダクト取付不可または追加料金が発生する場合がございます。
追加工事費(室外機設置に関するもの) 室外機の設置方法が「床置き・地面置き」以外の場合は追加料金がかかります。 |
||
---|---|---|
屋根置き![]() ※1階屋根の高さまで。 室外機が2階窓から屋根に搬出可能な場合。 |
新しい屋根置き金具を使用 | 13,750円/ヶ所 |
既存の屋根置き金具を使用 | 5,500円/ヶ所 | |
壁面置き![]() ※地上高3mまで。外壁へのビス打ちが可能な場合(コンクリート面へのアンカー打ちは別途)。 |
新しい壁面金具を使用 | 13,750円/ヶ所 |
既存の壁面金具を使用 | 5,500円/ヶ所 | |
天井吊り![]() ※天井面に金具取付用ボルト4本が必要(建築時に埋め込まれたもの)。ボルト無しは取付不可。 |
新しい天井吊り金具を使用 | 13,750円/ヶ所 |
既存の天井吊り金具を使用 | 5,500円/ヶ所 | |
二段置き![]() ※既存の地面置き又は床置きの室外機と二段に重ねる場合、既存の取外し・再取付費がかかる場合があります。 |
新しい二段置き台を使用 | 18,700円/ヶ所 |
既存二段置き台の上段入れ替え | 0円/ヶ所 | |
既存二段置き台の下段入れ替え | 8,800円~/ヶ所 |
追加工事費(室内機取付・配管穴に関するもの) | |
---|---|
たて桟![]() おもに和室で、壁にビスが効かない場合に使用します。 |
2,200円/ヶ所 |
窓パネル![]() 配管を窓から出す場合に使用します。 ※引き違い窓(腰高~掃き出し)のみ取付可。 |
10,450円/ヶ所 |
木造壁穴あけ(外壁モルタルorサイディング、1ヶ所は無料) | 2ヶ所目から3,300円/ヶ所 |
鉄筋コンクリート壁穴あけ(直径75ミリ・壁厚200ミリまで) | 16,500円/ヶ所 |
ALC壁穴あけ | 3,300円/ヶ所 |
高所作業費(地上3階以上で、バルコニーが無い場所での外部作業) ※状況によっては作業をお断りする場合がございます。 |
5,500円~/ヶ所 |
エアカットバルブ(高気密・高層階・風当たりの強い場所へ設置の際にドレンから空気が逆流して発生するポコポコ音を防ぐ部品です) | 2,200円/ヶ所 |
追加工事費(電源に関するもの) | |
---|---|
![]() |
|
電圧切替: コンセントとエアコンの電圧が異なる場合に切り替えます。 「エアコン専用コンセント」になっていることが条件です。 |
2,750円/ヶ所 |
コンセント形状交換: エアコン電源プラグとコンセント差込口形状が異なる場合に交換します。 電圧切替を行なった場合はコンセント形状交換も必須となります。 |
2,200円/ヶ所 |
エアコン専用回路増設: エアコン専用コンセントがない場合。分電盤からの配線長さ10mまで。全て露出配線(モールカバー別途540円/m)。 |
13,750円~/ヶ所 |
電源延長: 室内機付属の電源コードがコンセントまで届かない場合、室内機近くに露出コンセントを新設します(5m以内・全て露出配線・モールカバー別)。 |
6,050円/ヶ所 |
配線モールカバー: 電源コードにかぶせるプラスチックカバーです。 |
550円/m |